地域別では落ち込みが大きいのが中東。
上半期は前年度同期に比べて67%減の881億100万円の受注。
建設ブームが続く中東だが建設資材費や労務費の高騰などで、日本の建設会社各社は受注に慎重になっている模様。同調査によると、建設会社のなかには発注者との片務的な契約となるのを避けるために、物価変動に応じて契約内容を見直すエスカレーション条項の有無で受注を選別する動きが出ているという。
東欧も前年度同期より46.5%減少して、受注額は201億1400万円。
受注が大きく伸びたのはアフリカ。前年度同期比65.3%増の62億2900万円の受注があった。これに欧州が続いた。欧州での受注はすべて現地法人によるもので、前年度同期比62.3%増の108億3800万円を受注した。次いで受注が伸びたのは中南米。中南米では同33.4%増の120億4400万円の受注があった。
2008年度上半期に受注額が50億円を超えた工事は、鹿島がインドネシアで受注したカレベダム
五洋建設がシンガポールで受注した工場内の土木工事など19件だった。